Twitter

■営業時間         Business Hours

 

日曜日  11:3020:00  Sun.

月曜日  11:30-20:00  Mon.

火曜日  11:30-20:00  Tue.

水曜日  11:30-15:30  Wed.

木曜日  休日 Holiday  Thu.

金曜日  11:30-20:00  Fri.

土曜日  11:30-20:00  Sat.

 14:55 or 19:25 LAST IN

 15:00 or 19:30 LAST ORDER

 

■席数 / Seats

  カウンター /Bar    10

    テーブル   /Table  16

             (4 table×4 seats)

■コンタクト / Contact

〒630-8222

奈良県奈良市餅飯殿町38-1

TEL

 0742-24-8022

MAIL sakanaka@wakakusacurry.jp

■クレジットカードを取り扱っています。Cards.

VISA

MASTER

AMEX

JCB

Diners

DISCOVER

PAYPAY

LINE PAY

AU PAY

d払い

WeChat Pay

ALIPAY

QUICPay

iD

ICOCA

SUICA 

若草フードサービス株式会社

若草カレーMIXスパイス60g

ご自宅でお手軽に「若草カレー」が作っていただけるスパイスーシーズニングです。これの他に必要な材料は肉、玉ねぎ、トマト、ほうれん草などの葉物野菜だけです!

 

「若草カレーMIXスパイス60g」の作り方

 

(7~8人前、出来上がり約1600g)*全行程中火から弱火で調理してください。

 

①玉ねぎ1個分のみじん切りをサラダオイルなどで軽く炒め(透明感が出てくるくらい)、ミンチ肉(鶏、豚、牛などお好みで)300gを加えて火が通るまで炒める。

 

➁更にトマト1個分のみじん切りと「若草カレーMIXスパイス60g」を加えて炒め、水800ccを加えて沸かす。

 

➂添付のホットパウダーを加えてお好みの辛さに整え(すべて入れると店での標準の辛さと同じになります)、ほうれん草などの葉物野菜1束を茹でてミキサーなどでペーストにしたものを加えて一煮立ちさせて出来上がりです。

 

#肉や玉ねぎ、トマト、葉物野菜の量は適量で大丈夫です。肉と玉ねぎを多めに使うとドライキーマ風に仕上がります。

 

#葉物野菜のペーストは無くても美味しく召し上がっていただけます。ゆでて包丁で刻んだだけのものでも良。ほうれん草や菊菜がおすすめです。簡単にできる方法としては青汁の素(パウダー状、添加物の少ないもの、味付けをあまりしていないもの)を一人前当たり2回分ほど入れると当店と同じような見た目の仕上がりになります(量の加減はしてくださいね!)。他の野菜ペースト(南京など)を加えて作ってみるのも良いと思います。

 

#添えるものは玉子(ゆで、目玉焼き等々)、チーズ(そのまま、炙り)、温野菜(ゆで、焼き、蒸し)などがおすすめです。

 

#さらに辛さを増したい場合は別にホットパウダーを購入していただいて足してください。添付の量の三倍量を更に加えると店での大辛になります。

 

#送料無料

#当商品は封筒などの包装で送らせていただきます。

#冷凍品といっしょにご注文の場合は冷凍品と同梱となります。

  • 有効
若草カレーMIXスパイス30g

ご自宅でお手軽に「若草カレー」が作っていただけるスパイス&シーズニングです。これの他に必要な材料は肉、玉ねぎ、トマト、ほうれん草などの葉物野菜だけです!

 

「若草カレーMIXスパイス30g」の作り方

(3~4人前、出来上がり約800g)*全行程中火から弱火で調理してください。

 

①玉ねぎ1/2個分のみじん切りをサラダオイルなどで軽く炒め(透明感が出てくるくらい)、ミンチ肉(鶏、豚、牛などお好みで)150gを加えて火が通るまで炒める。

 

➁更にトマト1/2個分のみじん切りと「若草カレーMIXスパイス30g」を加えて炒め、水400ccを加えて沸かす。

 

➂添付のホットパウダーを加えてお好みの辛さに整え(すべて入れると店での標準の辛さと同じになります)、ほうれん草などの葉物野菜1/2束を茹でてミキサーなどでペーストにしたものを加えて一煮立ちさせて出来上がりです。

 

#肉や玉ねぎ、トマト、葉物野菜の量は適量で大丈夫です。肉と玉ねぎを多めに使うとドライキーマ風に仕上がります。

 

#葉物野菜のペーストは無くても美味しく召し上がっていただけます。ゆでて包丁で刻んだだけのものでも良。ほうれん草や菊菜がおすすめです。簡単にできる方法としては青汁の素(パウダー状、添加物の少ないもの、味付けをあまりしていないもの)を一人前当たり2回分ほど入れると当店と同じような見た目の仕上がりになります(量の加減はしてくださいね!)。他の野菜ペースト(南京など)を加えて作ってみるのも良いと思います。

 

#添えるものは玉子(ゆで、目玉焼き等々)、チーズ(そのまま、炙り)、温野菜(ゆで、焼き、蒸し)などがおすすめです。

 

#さらに辛さを増したい場合は別にホットパウダーを購入していただいて足してください。添付の量の三倍量を更に加えると店での大辛になります。

 

#送料無料

#当商品は封筒などの包装で送らせていただきます。

#冷凍品とご一緒に注文の場合は冷凍品と同根となります。

  • 在庫切れ
ホットパウダー50g

若草カレー本舗で使用している辛さ調整用スパイスMIXです。

 

#切れの良い辛さを楽しんでいただけます。

 

#あらゆる料理の辛さ増しにお使いいただけます。

 

#開封後の長期間の保存は瓶に移して冷蔵庫での保管をおすすめいたします。

 

#送料無料

#当商品は封筒などの包装で送らせていただきます。

#冷凍品とご一緒に注文の場合は冷凍品と同梱となります。

  • 有効
スパイシーシーズニング

肉や魚などに100gあたり3g(小さじすりきれ1杯見当)ほどのスパイシーシーズニングをまぶしつけてしばらく置いてから調理してください。フライパンやオーブン、魚焼き機などで焼いてお召し上がりください。

 

#肉は鶏肉やラム肉がよく合います。もちろん豚肉も!

 

#鉄串に刺して炭火でバーベキューなんかも最高です。

 

#当店の唐揚げやチキンカツ、ラム肉ソテー、チキンオーバーライスの肉に使用しています。

 

#送料無料

#当商品は封筒などの包装で送らせていただきます。

#冷凍品とご一緒に注文の場合は冷凍品と同梱となります。

  • 有効